千葉工業大学 体育会 航空部
千葉工業大学航空部です。活動の報告をしていきます。
今晩は。本日も引き続き佐藤が御送り致します。本日は原田杯3日目を迎えることが出来ました。先日まで不安定な天候が続いておりましたが無事、晴天を迎えることが出来ました。午後には雲量4程度まで回復しました。嬉しい限りで御座います。
今まで天候不良により午後から訓練のみとなっておりましたが、本日は午前から訓練そして競技フライトを開始することが出来ました。そして瀨脇先輩が競技初日をデイリーで締めてくれました。この流れに乗って明日以降の御健闘を心から御祈り申しあげます。
今夜は荒川(熊谷)にて花火大会が行われました。原田杯の開会式で熊谷市長さんから告知あったので大変興味があり、見てみました。非常に美しかったです。疲れを癒やしてくれました。その後、前橋の花火大会も見ることが出来ました。2方向から花火を見ることが出来、非常に幸せです。
本日のブログは以上です。有難う御座いました。引き続き、原田杯の模様をブログで更新してまいります。
原田杯公式HPではより原田杯の詳細な様子を見ることが出来ます。URLを掲載させて頂きます。是非{強制ですよ。何でもしますから!!!(なんでもするとは言っていない)}↓随時更新しております。
http://haradacup1997.blogspot.jp/
午前中訓練の模様です晴れ間が見えます

多くのグライダーが飛行しておりました。大会の様子が伺えます。

黄昏っていいですよね。天気が下り坂のようにも伺えます。

戸池教官によるかき氷提供です。

私は抹茶味シラップをかけました。非常に濃厚ではちみつも含有しているので非常にまろやかで美味でした。御馳走様でした。

熊谷(荒川)での花火大会が妻沼からも見ることが出来ました。これは利根川の土手上から撮影しました。HDR撮影ですが、スマフォの限界のようです・・・

今まで天候不良により午後から訓練のみとなっておりましたが、本日は午前から訓練そして競技フライトを開始することが出来ました。そして瀨脇先輩が競技初日をデイリーで締めてくれました。この流れに乗って明日以降の御健闘を心から御祈り申しあげます。
今夜は荒川(熊谷)にて花火大会が行われました。原田杯の開会式で熊谷市長さんから告知あったので大変興味があり、見てみました。非常に美しかったです。疲れを癒やしてくれました。その後、前橋の花火大会も見ることが出来ました。2方向から花火を見ることが出来、非常に幸せです。
本日のブログは以上です。有難う御座いました。引き続き、原田杯の模様をブログで更新してまいります。
原田杯公式HPではより原田杯の詳細な様子を見ることが出来ます。URLを掲載させて頂きます。是非{強制ですよ。何でもしますから!!!(なんでもするとは言っていない)}↓随時更新しております。
http://haradacup1997.blogspot.jp/
午前中訓練の模様です晴れ間が見えます

多くのグライダーが飛行しておりました。大会の様子が伺えます。

黄昏っていいですよね。天気が下り坂のようにも伺えます。

戸池教官によるかき氷提供です。

私は抹茶味シラップをかけました。非常に濃厚ではちみつも含有しているので非常にまろやかで美味でした。御馳走様でした。

熊谷(荒川)での花火大会が妻沼からも見ることが出来ました。これは利根川の土手上から撮影しました。HDR撮影ですが、スマフォの限界のようです・・・

コメント
コメントの投稿
- 検索フォーム
- ブロとも申請フォーム
- QRコード