千葉工業大学 体育会 航空部
千葉工業大学航空部です。活動の報告をしていきます。
皆さまお久しぶりです。主将の瀬脇です
3年生という権力を乱用し部ログの仕事を下級生にお願いしていたため、本当に久しぶりに更新しています。
そうそう、2月合宿に参加できなかったこともあり妻沼の変化にびっくりしていることがあります。
第一位 食堂に何かよくわからない機械がある
第二位 火災報知器が新しくなっている
第三位 男子風呂の浴槽の前に階段ができている
2ヶ月妻沼に来ないだけでこんなに変わってしまうのですね。(まあ、訓練に影響はないですが)
そして久しぶりに関東のOB外池さん 主将岸田に会いました。
外池さんは最近忙しく合宿にも来れないことが多かった(ウィンチ側にいらっしゃった?かもしれない)ので久しぶりの再会でした。
そんな外池さんの部屋に入ってくるなり最初の一言『おい瀬脇、風呂入るぞ』
30分前にお風呂に入った僕の身にもなってくださいいい迷惑です
僕だけ連行されるのも嫌だったので岸田も連れて3人でお風呂に入りました。
お風呂では自家用の話もできいい時間にはなりましたが、お風呂は1日に一回で十分ですね。
いやぁ〜しばらく更新していませんでしたが、書いて見ると楽しいものですね。
さてさて、ここからが本題です
3/3は3月合宿初日でした。
しかし天気は朝から強風。。。
終日風が吹く予報もあり機体を組むのもリスクがあったためR/Wで機体の整備をし、宿舎で外池さんによる座学を行いました
整備の内容は、後席プレストークスイッチの交換・前席高度計の固定し直しでした。
座学は下級生向けでしたが、自家用レベルのものも少し行いました。
今日は前置きに時間をかけすぎ、ペース配分を完全に間違えたため睡魔と戦いながらの更新でした(もう眠いので寝ます)
写真など明日追加しますので、また明日も御覧ください
この未完成のページをご覧の方は珍しいものを見れたということで、ご勘弁ください。
それでは失礼します。 瀬脇
3年生という権力を乱用し部ログの仕事を下級生にお願いしていたため、本当に久しぶりに更新しています。
そうそう、2月合宿に参加できなかったこともあり妻沼の変化にびっくりしていることがあります。
第一位 食堂に何かよくわからない機械がある
第二位 火災報知器が新しくなっている
第三位 男子風呂の浴槽の前に階段ができている
2ヶ月妻沼に来ないだけでこんなに変わってしまうのですね。
そして久しぶりに関東のOB外池さん 主将岸田に会いました。
外池さんは最近忙しく合宿にも来れないことが多かった
そんな外池さんの部屋に入ってくるなり最初の一言『おい瀬脇、風呂入るぞ』
30分前にお風呂に入った僕の身にもなってください
僕だけ連行されるのも嫌だったので岸田も連れて3人でお風呂に入りました。
お風呂では自家用の話もできいい時間にはなりましたが、お風呂は1日に一回で十分ですね。
いやぁ〜しばらく更新していませんでしたが、書いて見ると楽しいものですね。
さてさて、ここからが本題です
3/3は3月合宿初日でした。
しかし天気は朝から強風。。。
終日風が吹く予報もあり機体を組むのもリスクがあったためR/Wで機体の整備をし、宿舎で外池さんによる座学を行いました
整備の内容は、後席プレストークスイッチの交換・前席高度計の固定し直しでした。
座学は下級生向けでしたが、自家用レベルのものも少し行いました。
今日は前置きに時間をかけすぎ、ペース配分を完全に間違えたため睡魔と戦いながらの更新でした(もう眠いので寝ます)
写真など明日追加しますので、また明日も御覧ください
この未完成のページをご覧の方は珍しいものを見れたということで、ご勘弁ください。
それでは失礼します。 瀬脇
コメント
コメントの投稿
- 検索フォーム
- ブロとも申請フォーム
- QRコード