千葉工業大学 体育会 航空部
千葉工業大学航空部です。活動の報告をしていきます。
こんにちは。3年の小島です。
サボらずブログ更新です。
原田杯が終わって1週間経ちましたが僕はようやくお風呂に入っても日焼けの箇所がヒリヒリしなくなりました。
原田杯の最終日ですが前日の予報ではくもりで教官すら競技フライトは出来ないだろうと皆諦めかけたその時…
奇跡が起こったのです
昨日まで邪魔者扱いされていたテント君がここにきて大活躍です。
晴れていますが条件が渋く、競技が始まっても機体が次々と帰ってきますが瀬脇さんの搭乗したジュニアは1時間半滞空し、半周して帰ってきました。
ちなみに僕も滞空しているジュニアにくっついて1時間滞空し、半周できました。瀬脇さんに感謝しながら帰ってくると僕の昼飯は何者かに食べられていました。楽して滞空した罰でしょうか。
そして閉会式
関東・千葉工ジュニアチームは団体準優勝という素晴らしい結果を残しました。準優勝した4年生3人組本人達が一番驚いてる模様。
また、瀬脇さんは個人でも3位に入りました。なぜか僕も個人5位にちゃっかり入賞してました。
今年の原田杯はいろいろあって競技が出来ない日がほとんどでしたが、少ないチャンスを生かして得点した選手の皆さんお疲れ様でした。
また、選手をサポートしてくれたOBや一年生の皆さんもありがとうございます。
来年はいよいよ僕にとって最後の原田杯ですが是非ライセンスを取得してジュニアで出場したいです。
それではお疲れ様でした。
コメント
コメントの投稿
- 検索フォーム
- ブロとも申請フォーム
- QRコード