千葉工業大学 体育会 航空部
千葉工業大学航空部です。活動の報告をしていきます。
アーカイブ:2016年10月
こんにちは。2年の小島です。
10/1~10/2にかけて青山学院さんと合同で訓練を行いました!!
関東・千葉工とは違い、青山さんは女子部員が大半を占めているので良いところを見せようと関東・千葉工勢は張り切っていました。
また、今回の訓練は第1RWの土手側で行ったのでショルダーを頻繁に行ったりして忙しかったです。しかし、第1RWでの訓練が少ない2年生や1年生にはいい刺激になったと思います。
↑テンションが高い関東の佐藤。
↑出発前の主将。背景の秋の夕空のせいなのか哀愁が漂ってます。
フライトでは普段なかなかない土手場周だったのでどこで第3旋回するのかなど混乱する場面もありました。しかし、今回のフライトで土手側の場周経路は大体分かったので次に土手場周の時は焦らずにフライトしたいです。
次の合宿は10/29~10/30の文化祭合宿です。関東は文化祭休みの為、10/28~ですが千葉工は普段の土日合宿と同じです。是非遊びに来て下さい。
こんばんは。
タイトルの通り新人戦の中間報告です。
まず現状報告から。
雨天が連続し全体的な発行数が足りなくなり、
結局ask13の一機のみの発行をもって一端競技成立ということになりました。
明日は幸いな事に晴れる予報です。
競技不成立ということだけは無さそうです(^^)
そして………
今日は朝から雨天のため日中はボーリングと温泉に、夜はBBQでした!
↑ACE小野(関東)
↑アイスを頬張る上村。風呂上がりのアイスは格別ですね!
↑きれいな温泉でした。かけ流しの所もありました!
↑千葉工上村と関東冨松のツーショット。上村は危ないオッサンになってます笑
今回は以上です。
次回の更新が新人戦最後の報告になります。
おそらく順位もそのときに………
それではお休みなさい(* ̄ー ̄)
タイトルの通り新人戦の中間報告です。
まず現状報告から。
雨天が連続し全体的な発行数が足りなくなり、
結局ask13の一機のみの発行をもって一端競技成立ということになりました。
明日は幸いな事に晴れる予報です。
競技不成立ということだけは無さそうです(^^)
そして………
今日は朝から雨天のため日中はボーリングと温泉に、夜はBBQでした!
↑ACE小野(関東)
↑アイスを頬張る上村。風呂上がりのアイスは格別ですね!
↑きれいな温泉でした。かけ流しの所もありました!
↑千葉工上村と関東冨松のツーショット。上村は危ないオッサンになってます笑
今回は以上です。
次回の更新が新人戦最後の報告になります。
おそらく順位もそのときに………
それではお休みなさい(* ̄ー ̄)
- 検索フォーム
- ブロとも申請フォーム
- QRコード